未曽有の大規模災害に見舞われ、凶悪事件が後を断たない昨今、「自分の身は自分で護り、大切な人をも護る」(セルフプロテクション&プロテクション)という意識がより強く求められる時代になってまいりました。
これは正に、我々が提唱する『積極的な危機管理』そのものです。
セルフプロテクション(自己防衛)を基本とした様々なプロテクションプログラムを学ぶ事で、皆様の危機管理に対する意識の向上や、より「安全」に近づき、より「安心」して生活出来るようになる事を目的としているのが、当コースの「プロテクションプログラム」となっております。
プロテクションプログラム受講について
プロテクションプログラムの必修科目「セルフプロテクション」を受講すると「受講カード」が発行されます。
※この「受講カード」はプロテクションコースの選択科目「プロテクションエージェント」を受講する際に必ず必要となりますので、大切に保存してください。
セルフプロテクション
セルフプロテクション
世間一般で言われる「護身術」は、手首を取られたらどうする?胸倉を掴まれたら?といった、相手と接触した後の「ケーススタディとしての格闘術」が主体となっている為、相手が自分より強い場合は、残念ながら殆ど効果はありません。
それではどうすればいいのでしょうか?
接触しなければいいのです。言い換えれば、接触する前に回避出来ればいい訳です。
勿論、100%回避出来る事はありませんが、回避確率を上げる事は可能なのです。
これはボディーガードの基本思考と何ら変わりません。
当コースでは、相手と接触する前段階に重点を置き、自己防衛の基本である「危険回避」の重要性を、一般個人の方を対象に幅広く、様々な自己防衛方法をお伝えしていきます。
※「セルフプロテクション」の受講はプロテクションプログラムの各講座を受講する上での必修の科目となります。
セキュリティドライバー
セキュリティドライバー
セキュリティードライバーとは「防犯等の知識を有したドライバー」と定義づけております。
ハイヤー運転手や秘書として活動されている方は勿論、個人の方で、日常の運転時や遠出される場合の危機管理意識の向上のためにも有効です。
又、車は1家族に1台はあると言われるほど身近なものだけに、免許や車を所有していなくても、タクシーやバス、友人の車に同乗する機会など、様々な場面で応用することが出来ます。
プロテクションエージェント
プロテクションエージェント
プロテクションエージェントとは、いわゆる「身辺警護」「ボディーガード」の事で、弊社独自の呼称です。
現在警備業務に従事している方、ボディーガードに興味がある方は勿論、人を護る事についてもっと知りたいと考えている方に、警護とはどういうものかを短期間で知り、体験出来るプログラムです。
※プロテクションエージェントの受講には「セルフプロテクション」を受講すると発行される「受講カード」の保持が必要になります。
プロテクションエージェントの修了認定制度について
プロテクションエージェントを受講すると「修了認定証」がインターナショナル・セキュリティ・アンド・ディフェンス学院より発行されます。
この修了認定証は、プロテクションプログラムのプロテクションエージェントを受講し一定の技術指導を受けた事を証明する物となります。
ページの先頭に戻る